なにからなにまで!

好きなことだけ紹介するブログ

アフィリエイト 簡単に帳簿をつける方法!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

皆さま、こんにちは。
アフィリエイトの簡単帳簿を付け方をご紹介します。

アフィリエイト始めたばかりで、なんのこっちゃ?と思う方なんかは、ぜひ一読くださいませ。

f:id:yukik8er:20190219221603j:plain

はじめに

アフィリエイトの収入が多い方は、青色申告とかで複式簿記を使用していると思うのですが、収入が少なく簡単に収益、経費を入力して所得計算したいという方に私が使用している帳簿を公開します。

所得とは?

お分かりの方が多いと思いますが…所得とは、収益−経費=所得 ですね!

この所得が20万円(会社員の方など)を超えると、確定申告時に雑所得などで申告しなければなりません。
毎月の経費をレシート・領収書が出るたびに帳簿につけていると、確定申告時がとても楽です。
ノートでもいいのですが、私は、PC上でエクセルに打ち込んでいます。

帳簿の付け方

出来れば月ごとにシートを分けて帳簿を付ける方が望ましいです。

一度、税務署の方に1年間分まとめたの帳簿をプリントアウトして見せたところ、これでもいいけど、出来れば月ごとが望ましいとのことでした。

まぁ、A4サイズ用紙1〜2枚なら1年分でもいいと思われる。
ただ、他の人が見た時に見やすいかどうかです。

帳簿のダウンロード:白色申告帳簿様式.xlsx

アフィリエイトの経費

経費は、どのような記事を書いてるかによりますが…私は、韓国語・英語・電車の乗車位置の特化ブログ3本とこの雑記1本です。

韓国語や英語なら記事を書くために購入した書籍等がメインになるかと思います。
電車の乗車位置を調べたブログは、交通費です。

例えば、料理ブログなら食材とかを按分計算をすると良いです。
400gのお肉が400円で100g使ったなら100円経費にすれば良いです。

こういう時、領収書だと商品の内訳が出ないのでレシートとメモでいいと思います。

あと、下記も経費になります。

  • 家賃
  • 電気代
  • 携帯電話料金
  • ドメイン代
  • サーバー代
  • PC関連
  • 記事を書くために購入したもの

按分計算の仕方

家賃を按分計算してみましょう。

例えば25平方メートルの家賃10万円としましょう。
大体、家でPCを使って記事を書くとしたら1平方メートルかと思います。
私は、資料棚があるので、2平方メートルで出しています。
この場合、8000円が経費で出せるでしょう。

もしくは、家にいる間の仕事量にしても良いかと思います。
私の生活パターンを大まかにご紹介します。

f:id:yukik8er:20190219224133j:plain

平日は、仕事の関係で家を空けてる時間は、約10~11時間(グレー)。
睡眠時間6~7時間(紫)+食事(赤)+お風呂(青)
そして、ブログに費やしている時間(黄色)

平日だけでも3~4時間、土日祝日は13時間以上はPCの前です。

では2月の28日分で計算してみましょう。

平日4時間×20日間+休日13時間8日間=184時間
24時間×28日間=672時間
2月の仕事の割合は、0.27%です。

※ちなみに建国記念日は、無視してます。

そして、私は2017年4月からブログを始めて、1日も休まず仕事しています。
上の生活パターンは、毎月ではないですよ!一番やってる月の場合です。
まぁ、今年に入ってというところ...。

ということで、この月の仕事量は、約30%分申告できますね。
家賃が10万円なら約3万円の経費です。

ただ、この按分計算...本当にそのくらいの仕事量しているのか?というところになります。
毎日1記事更新(記事に30分)していて、30%も経費にしたらどうでしょう?
税務署の人にきちんと説明できる根拠がある場合となります。
常識の範囲内で計算してください。

おすすめ記事

アフィリエイトの経費についてまとめられている方の記事をご紹介します。

kasegood.net

uguisu.skr.jp

あとがき

 経費は、結局は自分自身の判断で付けることとなります。

正直、所得が20~40万円くらいなら私が作成した帳簿で管理して雑所得でいいかと思います。
ある程度の所得になりそうなら開業届・青色申告を出すことをおススメします。
まぁ、複式簿記で面倒なこともありますが、覚えれば簡単だと思います。

また、青色申告についてもまとめたいと思います。
ではでは!!